遥香です。こんにちは。
お久しぶりです。
もうすっかり春…ていうか初夏ですよね~。
近所にセキセイインコの鳥小屋があるんですが、赤ちゃん生まれてました!
ほんっと可愛いんです。
写真撮らせてもらったので、見てね♪
巣箱から出てきたばっかりのキイロちゃん
前日まで巣箱から顔を出してたキイロちゃん。
ちょっと写真小さいですかね~ほんっと可愛いのよ!
鮮やかなレモンイエローの地でお腹や尾の近くに青緑っぽい色が入ってる。
あ、ちなみにここの子たちはお名前ないんですって。
だから勝手に仮の名前で呼んでます 笑。
ほわっほわ。
湯気立ちそうなくらいのほやほや加減で思わず見とれちゃう。
黒目がちのウルウルした目がかわいすぎ!!!
ちょっと怖そうな男の人が『見てると癒されるなぁ…』だって。
近くを通る人も思わず覗いていくんですよね。
みんな笑顔になっちゃう…インコちゃん最強ですね~!!
キイロちゃんはまだおぼつかない飛び方や食べ方が可愛いんですよ。
パパとママがフォローしながら外の世界に慣らしていってます。
だから、出てきたばっかりなのにもう普通のエサ食べてるの。
パパとママだって、まだ去年生まれたばっかりなんですよ~。
臆病者のミドリちゃん
この子は原種に近い色のミドリちゃん(仮名)。
原種よりはちょっと青緑っぽいのかな。
お父さんは白地に青色、お母さんは黄色に黒の模様なのにね。
インコの色の遺伝ってよくわからないけど面白いですね!
この子の他は地が黄色い子ばっかりなんです。
巣箱からなかなか外に出られない臆病ちゃん。
3日くらいかかったかなぁ。
外の世界に興味津々。
でも怖いなぁ…どうしようかなぁってずうっと悩んでた 笑。
キイロちゃんだってもう外にいるんだから、決心して出ておいでよ。
でもでもこのあともずっとずっと悩み続けたミドリちゃん。
こんなに身を乗り出してるのに…。
結局出られず、このあと2日くらいこうやってた。
インコも性格さまざまなんですね~。
顔出したかと思ったらすぐ出てきて飛び回ってる子もいるもんね。
ちなみにうちにいるピー嬢は、すごく警戒心が強いです。
この中にいたらピー嬢はどんなキャラ設定だったんだろう。
お局インコになってしもべたちに貢がせていたかな~。
うちにいても、理由もなく威張っていますからね!
あれはあれでツンデレっぷりが可愛いんですけど。
鳥かごガシャガシャならして喜んでます。
バカっぽい ( ´艸`)
でも満足気にしてるのを見ると、えらいね!って言っちゃいます。
何が偉いのか?う~ん…わかりませんけどね。
…ホットイテクンナイ!!!
はい、すみませんでした。。。